Flash Movie(SWF)から動画(AVI)を作成するための手順を示します。
SWF形式のファイルは、Flashゲームや途中でクリックしなければ再生が停止してしまうものは除外します。
また、出力される動画のフォーマットはエンコード設定の読み込みに対応する可逆圧縮AVI(Huffyuv)とします。(Lagarithはmencoderで読み込むとエラーが出る)codecs.confに追加でその他の可逆形式も対応
目次
変換手順概要 †
SWF形式のファイルを直接ニコニコ動画に投稿できるMP4やFLV形式に変換する方法は、現在簡単な方法があまり用意されていないと言えます。
そこで、まずSWF形式を一度動画の標準的形式であるAVI形式に変換し、次にAVI形式ファイルをMP4やFLV形式に変換する、という二段階の手順を踏みます。
ここでは一段目のSWF→AVI変換についての解説を行います。二段目のAVI→MP4・FLVについてはエンコード設定を参照して下さい。
ファイル形式を変換する手順は下のように進めます。
- SWFファイルを用意
- Huffyuvコーデックをインストール
- Magic Swf2Avi 15日体験版をインストール
- Magic Swf2AviでSWFファイルをAVI(Huffyuv)形式に変換
(Magic Swf2Aviの代わりにHugflash(フリーソフト)を使う方法もあります。)
SWF→AVI変換ソフトウェアについて †
変換ソフトウェアはいくつか存在します。
多くのソフトウェアが採用している方式はSWFファイルをFlash Playerで再生し、画面をキャプチャして動画を作成します。
この方式は高速なCPUとHDDを必要とします。
Magic Swf2Aviだけは独自の変換を行っているようで、高速なCPUとHDDを持たない普通のPCでも綺麗な出力が得られたので、シェアウェアですが手順はこのソフトウェア(体験版)を使用します。
またaviutlでSWFファイルを読み込むためのswf_vfpプラグインは、SWFファイルの再現性が一部不正確のようです。
以下ソフトウェア一覧です。
- Magic Swf2Avi
- フレーム単位で変換する?独自変換方式。PCスペック関係なく綺麗に変換できる。出力形式はAVI(任意のコーデックを選択可能)、DVD形式、GIFなど。シェアウェア。15日体験版。
※SwfAvi2008から体験版は動画内にURLが表示されるようになったが、直接ニコニコ動画に投稿できるMP4(h264)へ変換することが可能になった。
- swf2avi
- フリーウェア(英)。huffyuvに落とせば高画質なavi映像ソースが出来る。フレーム単位のキャプチャなのでどんなに重いswfでも滑らかな仕上がりに出来るが、その反面1sec=1frameキャプチャの為、非常に時間がかかるのと、1frame毎にBMP(推奨) or JPEGに保存する為、中間ファイルで消費するHDD容量がことのほか大きい。かなり操作や仕様に癖がある(特にファイルパス名2byte文字非対応)が、音声は処理されないので他ソフトで合成する必要がある。連番BMP→AVI作成機能でAVIへ仕上げる。swf8たぶん可。下記Magic swf2aviとは別物。中~上級者向け。
- swf2video
- シェアウエア。$79だが、非常に使い勝手が良く、huffyuvへ変換すれば可逆圧縮による高画質AVIソースへの変換が可能。また、音声も変換時に同時処理することが出来る。マシンスペックにもよるが非常に高速かつ強力。swfバージョン8での変換も多分可能。直接AVIへ変換しているので、swfと出力avi以外のHDD容量は食わない。swf→avi変換に特化したソフトと言える。出力したAVIが2GBを超える場合分割してくれる。初級者向け
- swf>>avi
- フリーウェア。1フレームごとにレンダリングしてキャプチャしているのでガクガクに仕上がることはないが、ムービークリップを使用している場合は、時間軸的に正しく再生・描画されない。
また、音声は別途抽出、合成が必要。
変換手順 †
- SWFファイルを用意
WEB上にある場合はダウンロードします。
- Huffyuvコーデックをインストール
可逆圧縮コーデックHuffyuvをインストールします。
出力ファイルが無圧縮AVI、または直接VP6に圧縮したい人は飛ばしていいです。
ダウンロードサイトにアクセスし、downloadリンクからhuffyuv-xxxx.zipをダウンロードします。
zipファイルを解凍し、huffyuv.infファイルを右クリック->インストールを選択します。
- Magic Swf2Avi 15日体験版をインストール
※期間が過ぎてしまった場合、システム日付を変更すればまだ使えるようです。
Magic Swf2Aviの「Magic Swf2Avi & Magic Swf2Gif」項目の「Swf2Avi3.1 Free Download」をクリックしてswf2avi.exeをダウンロードします。
swf2avi.exeを実行してインストールします。
- Magic Swf2AviでSWFファイルをAVI(Huffyuv)形式に変換
Swf2Aviを実行します。
「Please Register Magic Swf2Avi」ウィンドウが出た場合は「i want to try it more」ボタンを押します。(今後もこのウィンドウが出た場合は同様)
Optionsボタンを押し、リストからHuffuv v x.x.x(変換コーデック)を選択、そのあとOKボタンを押してウィンドウを閉じます。
Add Filesボタンを押し、SWFファイルを選択します。
SWF File listから追加したファイルを選択し、Convert to Aviボタンを押します。
マカー用MEMO †
- QuickTime?
- swfによっては読み込めるかも。埋め込み音源との整合が悪いのが難